テストステロン

テストステロンの分泌は20歳代をピークに、その後加齢とともに衰えて行きます。 普通は徐々に衰えますので、何となく「歳をとって来たかな?」とお感じになる男性が多いと思いますが、40代から60歳代にかけては、男性の社会的責任とストレスが公私共々高まる時期です。そのため、人によっては、ある日突然テストステロンの分泌が急激に減ってしまうために、自律神経失調のような不定愁訴を生じてしまうことがあります。これが、男性更年期です。


多くの女性の場合、更年期は閉経を前に比較的わかりやすいのですが、男性の場合は閉経のような目に見える出来事がありませんし、さまざまな偏見や社会通念により、なかなか認識されませんでした。
「男性にも更年期がある」という説は、欧米では1940年代から様々な提唱と多くの検討がされて来ましたが、21世紀に入り社会の成熟化や高齢化にともない抗加齢医学の関心が高まり、今では世界的な認知となりました。


なお、これまで「男性更年期障害」という表現が広く知られて来ましたが、不定愁訴のひとつである「うつ症状」と「うつ病」の切り分けなど男性更年期障害の病態は複雑です。そこで、加齢と男性ホルモンの分泌低下にともなう症状として正確に定義するため、様々な議論を経て現在は「LOH症候群」と呼ばれています。

*このテストステロンの分泌を促すのも、幹細胞が活性化されることが望ましいでしょう。X39がサポートします!
もちろん、抗酸化物質に酸化・糖化予防が大事です!

(株)Seven-Heart みやなが整骨院の用語集