斧①カウント動作回数
A32縦振り✕2反対も行う1
B64スイングランジ4
最後に左足を前にする
A64縦振り✕4
反対も行う
1
B64スイングランジ4
最後に左足を前にする
C64横振り✕4
反対も行う
1
最後に左足前にする
A
64縦振り✕4
反対も行う
1
B64スイングランジ4
最後に左足前にする
C64横振り✕4
反対も行う
4
最後に左足前にする
A64縦振り✕4
反対も行う
1
B64スイングランジ4
最後に左足前にする
C64横振り✕4
反対も行う
1
最後に左足前にする
A32縦振り✕2
反対も行う
1
演奏時間曲の速さ曲名アルバム名
4:49150bpmaxeSMLRPG
大きな斧を全身使って振り回すことをイメージしたエクササイズ
前後の体重移動のコントロール能力や上半身と下半身の連動を高め、全身を使用することで身体を引き締める種目
自宅でもできるように足音を立てないように組み立てております

強度の調節は前後の体重移動を小さくしたり、振り回す大きさを調整していきましょう


縦振り
重たい斧を全身で振り上げて、力強く振り下ろす動き
振り上げの際は後ろに体重を移動させてその勢いで腕を後ろから上に持ち上げます
振り下ろす際は前足に体重を乗せて力強く振り下ろしましょう
振り下ろしの時は前に身体が突っ込むのではなく脚を使ってしゃがむようにします
また膝とつま先の方向を揃え、後ろ足は踵を浮かせて股関節を内旋してもも良いですし、つけたままでも構いません


スイングランジ
4cフロントランジ
4cフロントランジ
4cバックランジ
4cバックランジ
踏み込みのタイミングで斧を振り下ろします
上肢の動きに対して身体がぐらつかないようにしていきましょう


横振り
樵(きこり)のように大木を斧で伐採する動きをモチーフとしています
テイクバック時は体重を後ろに乗せつつ斧を下から後ろに移動させます
スイング時は前足に体重を移動させ斧を水平に振りましょう
スイング時の前足はつま先と膝を正面に向けても良いですし、やや内側に向けて壁を作って身体を受け止めていただいて良いです
スイングは振り抜かずに正面で止めるようにしましょう

さあアルティメットエクササイズに挑戦してみましょう!