意外と知らない雨漏りのこと!

雨漏りの原因は、ひとつだけではありません。
屋根や外壁等の破損部分や隙間、ベランダ、
窓まわりなどから住宅の内部に 雨水が侵入する雨漏りは住宅に深刻な被害をもたらします。
雨水が内部に浸入してしまうと、住宅の天井や柱・梁、壁の内 部を汚染していき、
そこからカビが発生・腐食し、補修には大きな費用がかかります。

※健康にも影響を及ぼします。
雨漏りは家の寿命を縮めるだけでなく、放置するとカビが発生し やすくなります。
カビは人体にとって悪影響を与える存在です。
アレルギーや呼吸器系などの病気を引き起こす原因にもなります。

それだけではなくダニの餌になることでダニも増やします。
百害あって一理なしです。
カビの発生は雨漏りだけの問題ではありませんが雨漏りをしている家屋は湿気が高まっていますのでカビの培養にはもってこいなので増えてしまいます。


※雨漏りの二次被害
雨漏りが原因で家が腐食するとシロアリの住み家となります。
構造的に重要な部分がシロアリの被害を受けると、
地震など万一の 時の建物の倒壊にもつながりかねないので要注意です。

雨漏りで水分がたまったところはシロアリからみたら砂漠の中のオアシス、
襲わない理由はないのです。

※電気系統にダメージ
雨漏りは水なので電気配線や設備に落ちてしまうと、
漏電してショートする危険性もあります。
電化製品にもダメージを与えます。

後はとにかく精神的にいらいらします。
このような理由から考えても雨漏りはとにかく早く直すに越したことはありません。
早め早め の対応が大切なのです。

ガイソー大和店は、外装リフォーム専門店として屋根や外壁を
長年にわたって何万件も見て参りました。
雨漏りの原因発見はとても難しく、建築知識とは別の専門的な知識が必要です。
雨漏りの改修工事 はお家の構造を理解していないとできない難しい工事なのです。
そのため、
「補修工事をしたのにまだ雨漏りする」
「補修工事をしたら余計に雨漏りするようになった」
などの話をよく耳にします。
残念な事ですが、雨漏りは簡単に治せるものではないのです。
ガイソー大和店では、 そのような事が起きないように様々な角度から仮説を立て、
雨の侵入経路を特定し、 原因を見極め、補修工事をしております。
雨漏り診断は外装リフォームのプロのガイソー大和店へお任せください!

誰もが気になる外壁塗装工事の流れをご紹介致します!!

高いお金を出して大切なお家を工事するのですから、「工事の流れ」や
「どのような工事」が「どのような手順」で行われるのかが気になるのは当然のことです。

ガイソー大和店では手塗りのローラー工法3回塗りを基本としています。

作業の工程を分かりやすくご説明いたします。

ステップ1 仮設足場

ステップ1  仮設足場

まずは仮設足場を設置します。

ご近隣との距離が近い場合やお車への塗料の飛散などに配慮し経験とノウハウに基づき安全に設置させて頂きます。
また、職人が安全な体制で作業できる事で、色ムラの無い綺麗な仕上りが実現するのです。

ステップ2 バイオ高圧洗浄

ステップ2 バイオ高圧洗浄

ガイソーでは、ただ水で洗い流す高圧洗浄ではなく、バイオ高圧洗浄
(ガイソーパワークリーナー)を標準仕様としています。
どんなに良い塗料を使っても、きちんと汚れが落ちていない外壁では塗料本来の性能を生かすことはできません。
バイオ高圧洗浄でカビやコケ、藻など壁面の汚れを徹底的に洗い流します。

ステップ3 下処理・養生(ようじょう)

ステップ3 下地処理・養生(ようじょう)

塗装作業の工程で一番大事なのは下地処理です。

外壁のヒビ割れにはコーキングを重鎮することで、防水性を高めます。
また、塗装をする際には少なからず塗料が飛散しますので、窓やエアコンの室外機・植栽などは専用のビニールで覆って保護いたします。

ステップ4 下塗り(1回目)

ステップ4 下塗り(1回目)

下塗りは施工終了後には隠れてしまいますが、上塗り塗料の密着力を高め、
上塗り塗料の性能を発揮する上でも非常に重要な工程となります。

この下塗り作業が不十分だと、塗料の剥がれや色褪せなどのトラブルが発生してしまう場合もあります。

中塗り(2回目)

ステップ5 中塗り(2回目)

塗料の性能を最大限発揮させるには塗料メーカー基準の塗布量で塗る必要があります。

適切な中塗りを行うことで、塗膜の膜厚を確保します。

下塗りと中塗りの色を変えることにより、
しっかり工程が行われたことをお客様にもご確認いただいております。

仕上げ塗り(3回目)

ステップ6 仕上げ塗り(3回目)

最終の仕上げ工程です。

仕上がりを左右する工程ですので丁寧に施工いたします。

中塗りと同じ色の塗料で塗ることによって色ムラを防ぎ、美しくキレイな塗膜を作ります。

ステップ7 付帯塗装

ステップ7 付帯塗装

木・鉄部など外壁以外の付帯部も丁寧に塗装し、建物を隅々までキレイに仕上げます。

付帯部は、素材が木製鉄製、塩化ビニール製など様々ですが、
塗装することで家の寿命を延ばすことにつながります。

ステップ8 完了検査&足場解体

ステップ8 完了検査&足場解体

お引渡しの前に当社の厳しい施工基準にて完了検査を行います。

細部までしっかりチェックした後で足場を解体し工事完了となります。

外装リフォーム専門店はここが違う!!

ガイソー大和店は、下地処理にこだわります。

女性のお化粧と同じように塗料を長持ちさせるには、下地がしっかりしていなければ、
その上に塗った塗料がいくら高価なものでも長持ちはしません。

そこでガイソー大和店は、ただ水で洗い流す高圧洗浄ではなく、バイオ高圧洗浄
(ガイソーパワークリーナー)を標準仕様にしています。

口コミでも評判です!!

バイオ高圧洗浄ってなんのこと?

外壁塗装を行う上で必ず必要な工程の1つが外壁洗浄です。

現状の外壁の汚れを洗い落とし、清潔な状態にしてから下塗りを行うことは

外壁塗装の塗膜の密着性を高めるために不可欠な作業です。

外壁塗装リフォームは高額な買い物ですから、

慎重に検討したいと複数の施工会社にお声をかけ見積もりの金額や

施工内容を比較検討される方も多いと思います。

ですが、その見積り書に『高圧洗浄』と記載されている場合と『バイオ高圧洗浄』

と記載される場合があるのをお気づきでしょうか?

今回は似ているようで実は違う、高圧洗浄と

バイオ高圧洗浄についてご説明させていただきます。

高圧洗浄とバイオ洗浄の違い

外壁塗装を行うにあたり必要なことは、まず現在の外壁をキレイな状態にすることです。

そのためには通常であれば『高圧洗浄』や『バイオ洗浄』といった洗浄作業を

最初に行います。

『高圧洗浄』というのは文字通り圧力をかけた水で外壁材に付着している

カビやコケなどを一気に洗い流す洗浄方法です。

一方、『バイオ洗浄』は、外壁を水で濡らし、その上にバイオ洗浄剤を噴霧し、

カビやコケなどの汚れを浮かしてから高圧洗浄で汚れを根こそぎ洗い流すという方法です

外壁塗装を成功させるには、外壁塗料と外壁材の密着を「いかに高めるか」

というのが重要なポイントとなります。

その際にはカビやコケなどの汚れや、目に見えないカビやコケなどの根が

現在の外壁に残っていると塗装した後に塗料の成分を吸収してさらに繁殖

してしまいますので、外壁塗装前に現在の外壁をキレイに洗浄

しておくことはとても大切な下準備となるのです。

なぜ、ガイソーパワークリーナーによるバイオ洗浄が必要なのか?

でも大丈夫!!!!
ガイソーパワークリーナーはあなたのお住まいを徹底洗浄!!
驚きの洗浄力で下地まで美しい!
今まで落としきれなかったカビやコケを
根っこから分解し洗うことができます。

↓画像左 (施工前) 木板の外壁にこびりついた黒カビ。
↓画像中央(施工中)ガイソーパワークリーナーによるバイオ高圧洗浄でみるみる汚れが落ちる。
↓画像右 (バイオ高圧洗浄後)カビを根こそぎ成分分解しきれいになった木板の外壁。
画像左 (外壁の北側に発生した青かび)
常に雨水があたり、湿った状態の外壁に多く見られる症状です。

画像中央(外壁の片面が黒カビの発生により真っ黒に)
水田や植栽が多い所では、この様な症状が多く見られます。

画像右(スレート屋根の全面に、カビとコケが発生)
根こそぎきれいに洗浄しないと塗装できません。

バイオ高圧洗浄剤とガイソーパワークリーナー

普通の水洗いによる洗浄は、表面上の汚れしか落ちません。洗浄直後はきれいになったように見えますが、実は根っこの部分が取れておらず、せっかく高級な塗装をしても、下地処理が不十分では、密着が悪く数年で剥離を起こしたり、塗装した塗料を栄養素にしてカビが塗装前の数倍の量に繁殖することがあります。バイオ洗浄は、外壁の汚れを根こそぎ落とすために開発された専用の洗剤です。通常の高圧洗浄では落としきれない0.001mmにも満たないピンホールに潜んでいるカビやコケ、藻など壁面の汚れを徹底的に洗い流します。
バイオ高圧洗浄の需要が高まるにつれ、

バイオ洗浄剤が各メーカーからこぞって発売されていますが、

その商材がすべて同一の洗浄力を持っているとは限りません。

商材によっては洗浄液をそのまま使用するもの、希釈して使用するもの、

粉末洗浄剤を溶かして使用するものなど各社取扱い状態も様々です。

左の表はガイソーパワークリーナーと他社洗浄剤との比較データです。

ガイソーパワークリーナーは25倍に希釈しても他社洗浄剤よりも

圧倒的に洗浄力が違うということが言えるでしょう。

この洗浄力こそが外壁塗装前のキレイな下地を作るために必要なものなのです。

ガイソーパワークリーナーのメリット!!

ガイソーパワークリーナーは高圧洗浄では洗い流しきれないカビやコケなどの微生物

による汚れを根こそぎ洗い流せる強力な洗浄剤です。

微生物に対し殺菌消毒効果がありますので洗浄後の美観を持続することも可能ですし、

高価なものではありませんので外装リフォームのご契約者様のご予算を圧迫することも

ありません。

何より、微生物による汚れにおいてガイソーパワークリーナーは

優れた即効性を発揮します。

したがって、ガイソーパワークリーナーならお手頃価格で、

短時間で根こそぎ汚れを洗い落とし、

まるで新築時のような美観を再現することができると言えます。

バイオ高圧洗浄は家の様々な場所がキレイに!!!

その1、外壁塗装時の下地処理

青カビや黒カビなど外壁の汚れを塗装前に徹底的に落とします。どんなにいい塗料を使っても下地が汚れていては長持ちしません。カビを根こそぎ落とさなければカビの再発生にもつながります。
その2、屋根塗装時の下地処理

スレート系屋根材の場合、カビやコケの根が奥までこびり ついているケースが多いので、根までしっかりと浮き上がらせて洗い落とします。スレート系屋根材の塗装時は必需品です。
その3、門や塀の洗浄

化粧ブロックから御影石の門塀までガイソーパワークリーナーでの洗浄はとても効果的です。洗浄後は真っ白になり、新しく工事した時のイメージを再現することが出来ます。大谷石など柔らかい石の洗浄にも適しています。
その4、インターロッキングや土間の洗浄

インターロッキング(カラー舗装ブロック)や土間の洗浄にも効果的です。コンクリート製品の洗浄なども一度で広範囲に渡り洗浄が可能です。外構の洗浄は素材を選ばずに洗浄できます。
その5、住宅まるごとクリーニング

外壁リフォーム工事などを行わなくてもバイオ高圧洗浄を行っただけで新築時を思い出すような綺麗な美観を維持することが出来ます。アパートやマンションなどではローコストで定期的な美観維持が可能です。

外壁だけではない!ガイソーパワークリーナーの使い道!

ガイソーパワークリーナーは外壁の洗浄時だけでなく屋根や塀、

浴室や排水管などの配管洗浄にもお使いいただける優れたバイオ洗浄剤です。

外壁同様、屋根や塀もまたカビやコケなどで外壁と同等の汚れが発生する箇所です。

ガイソーパワークリーナーは微生物汚れを根こそぎ洗い落としますが、

汚れが落ちても汚れの要因となる環境は変わりません。

ですからガイソーパワークリーナーでの洗浄後は新たに塗装を施し洗浄した

外壁がそのまま外気に触れないようにすることをお勧めいたします。

外壁塗装をすることは外壁下地をコーティングすることと同じ意味を持つので、

外壁の美観を長期間維持することができるのです。
外壁塗装前に外壁をバイオ高圧洗浄すると汚れを根こそぎ洗い落とすことが出来ます。

価格も高くなく作業工程も煩雑ではないので、バイオ高圧洗浄を行うことをお勧めします。

業界では各メーカーごとに様々な洗浄液がありますが、

ガイソーパワークリーナーであればカビ、コケなどの微生物汚れに対して即効性を発揮します。

門や塀、屋根などにも使用できるので塗装前に下地の状態をキレイにするにはガイソーパワークリーナーが

優れた威力を発揮するでしょう。
ガイソー大和店のページをご覧いただきありがとうございます。

ガイソー大和店 代表の屋比久です。

10年以上この業界にいて思うこと。
それは、お客目線ではなく業者目線で、お客様都合より業者都合で、仕事がなされているということでした。

利益確保を第一に優先する体質とプロにあるまじき行動をとる従事者に疑問をおぼえ、同時に「自分を信用してくださったお客様を裏切ることはできない」「お客様に喜んでもらえるよう少しでもいい仕事がしたい」という想いがふつふつと湧き上がってきました。

それをカタチにし、まずは地元・神奈川県大和市・座間市・綾瀬市の家を守ることから始めようと使命感を持って望んでおります。