大阪 起立性調節障害

平日の朝は不調なのに、休みの日は朝から元気。これって仮病?

平日の朝は気分が悪いと言って起きない、頻尿症状を起こし、トイレから出て来ない、頭が痛いなどなど、不登校児の朝の不調の多くは「起立性調節障害」といわれています。
しかし、1〜3時間も経てばケロッとしている、あるいは休むと決まったとたんに元気になり出すだすなど、お母様にすれば「何これっ! 仮病では?」と思われることが多いですが、実は仮病ではないのですね。(※中には仮病の場合もありますが…)
この起立性調節障害という病気は、成長期のお子様に見られる症状です。夜就寝中に思春期ホルモンがいっぱい分泌されるため、朝起きた時、循環機能に影響を及ぼします。それが自律神経のバランスに差異を生じさせ、朝の症状を起こすのです。
この対応に、今、もっとも注目されているのが催眠療法です。当センターは、この起立性調節障害をアメリカの医療の現場で取り入れられている最新の催眠療法を用いて問題の解決を図っています。ぜひご検討ください。
中学生
高校生
相談

起立性調節障害の解決には催眠療法がベスト。

日本では催眠は、「これが悪いため催眠を受けよう」などと考える方は、極めて少ないのが現実です。しかし心理医学や精神医学に進んだアメリカやヨーロッパでは、催眠療法は大きな病院からあるいはカウンセリング施設などで幅広く用いられるなど一般の人々の間でも浸透しています。
最近になってようやく日本でも病院で催眠療法外来が設置されるまでになりました。
当センターでは、約15年前から全米資格を持つセラピストが不登校時に対して催眠療法をおこなって、たくさんの臨床データを保持しています。
お子様に催眠療法を施すと、学校での悩み、友達関係の悩みを素直に話します。
そして催眠療法のもう一つの特徴はお子様の心と身体をフレッシュアップさせ、本来の明るさや元気力を回復させることが出来ます。チャレンジしてみる価値はあります。

 不登校だけでなくお子様のさまざまな問題に対して改善を図ります

お子様も学校に行っても、大人と同じように友達との関係、苦手の授業への参加など、それなりにストレスがたまります。子供もながらに当然悩みをかかえています。
もしお子様が学校のことで、相談してきたら「それはあなたの考え過ぎ」とか否定しないで、お子様の立場に立って真剣に聞いてあげて、共感してあげてくださいね。それがまず大切なこと。
そしてお子様の爪噛み、指の皮むき、首振りなど、悪癖はなかなか治りませんね。これもストレスが原因かも知れません。
(社)大阪市こども心理センターはこども心理の専門施設です。こどもの心を知り尽くしたカウンセラーが対応しますのでご安心ください。
そしてまた我が国で唯一の子ども&不登校専門の催眠療法施設でもあります。
催眠療法を受けてみたいが、やっぱり心配という親御様。当センターでは催眠のすぐれた点や特長、そして今までの事例を上げて、わかりやすく説明しますので、お気軽にご相談ください。
店舗名一般社団法人 大阪市こども心理センター
住所 〒540-0032
大阪市中央区天満橋京町1-1-440 大阪キャッスルホテル4階
TEL06-6949-8627
URLhttp://oya-ko.com/
営業時間平日 11:00~20:00 土・日・祝10:00~20:00
営業日定休日 : 火曜日(火曜祝日の場合、翌水曜休み)
最寄駅天満橋駅
アクセス天満橋駅 徒歩3分
紹介文社団法人大阪市こども心理センターは不登校、引きこもり、学習問題、悪癖などに対して、日本で唯一、催眠療法を用いて問題の改善を図る数少ない、こども専門のカウンセリング&セラピー施設です。設立15年、私共はこどものさまざまな問題解決に催眠療法はとても重要なファクターであることを多数実証しています。今では大阪だけでなく、全国からも来所。お子様の心身の元気回復に貢献しています。