肛門専門科_京都市

ナポレオンは血栓性の痔核で悩んだと言われています。

ナポレオンは血栓性の痔核で悩んだと言われています。
いぼ痔とか痔と言われるものには、外痔核と内痔核があります。外痔核は肛門の外側の静脈に血栓が詰まったり、静脈そのものがうっ血して肛門の外側が腫れてくる痔核です。内痔核は肛門の出口から約2~3㎝奥の直腸に入ったところの静脈がうっ血して静脈瘤となったものを言います。外痔核も内痔核も血栓などが詰まらない限り、痛みはでてきません。外痔核の場は肛門の外側が腫れてきて、違和感になったり、内痔核では、排便時の出血や違和感。また内痔核の程度が悪くなると排便時に内痔核が外に出てくるようになります。いずれも、血栓が詰まらない限りは痛くなりません。
でも、冷えたり、忙しかったり、また寝不足だったり、ストレスがかかるとさらに血液の流れが悪くなり、またストレスがかかると血栓ができやすくなります。そういった様々な条件がそろって血栓が詰まると痛みが出てきます。
血栓性外痔核の場合は、大抵の場合は、肛門の外側に血栓が突然つまり腫れて痛くなります。でもぶつけて内出血して腫れて痛いと同じように、気仙性外痔核の場合は、腫れが時間と共にとれ、痛みは楽になってきます。そして血栓は徐々に溶けて、吸収されていきます。腫れと痛みをとる消炎鎮痛剤の座薬や痛みをとる軟膏をつけることで、腫れがとれ痛みは楽になります。また入浴がよく効き、ゆっくり入浴して温めてあげることで楽になります。また詰まった血栓も徐々に溶けて吸収されます。血栓の大きさが親指より大きかったり、痛みが強い場合は、局所麻酔をして血栓をとることで、スッと楽になります。でもどんなに大きくても痛くても、手術しなくても必ず良くなってきます。
内痔核に血栓が詰まった場合を陥頓痔核と言います。今まで、排便時に内痔核が外に出てきても押し込むことが出来ていた内痔核が、血栓が詰まることで、外に出たままになって、押し込むことが出来なくなってしまいます。この状態になると、とても痛くなります。
この場合は、陥頓痔核になった場合、緊急に直ぐに痔核根治術をおこなうことがあります。。また消炎鎮痛剤や痛みをとる軟膏を使いながら、症状をとり、日にちを改めて、待機して手術することもあります。ただ内痔核に血栓が詰まった陥頓痔核になった場合は、緊急でも待機でもいずれしっかり手術などで根治的な治療が必要です。

ナポレオンの血栓性の痔核はどうだったかの検証、推理。

 ナポレオンは1815年6月18日、ワーテルローの戦いに敗れ、セント・ヘレナ島に流されてその生涯を閉じました。ある「記録」によると、ワーテルローの戦いの2〜3日前から血栓性の痔核(おそらく血栓性外痔核または陥頓痔核)で悩んでいたようです。
 血栓性外痔核は肛門の外側の静脈に、陥頓痔核は内側の内痔核に、ストレスなどが誘因で、便秘や下痢でがんばった時に血栓ができ、腫れてとても痛い病気です。
 ナポレオンは6月12日パリから進軍し、6月16日リニーの戦いでプロイセン軍と戦い勝利しました。完全な撃滅にはいたらず、ナポレオンも疲れが強く、直ぐにプロイセン軍を追撃しなかったようです。「記録」ではこの頃に血栓性の痔核を発症したことになります。
 ナポレオンはイギリス・オランダ連合軍を倒すため、6月17日激しい雨の中をワーテルローの戦いへと向かいました。激しい雨の中、おそらく馬に乗っての移動、血栓性の痔核の痛みはさらに強くなったと思います。この頃のナポレオンは気力と判断力に往年の冴がなかったとのことです。激しい痛みが集中力を失わせていたのかもしれません。
ナポレオンはこの戦いに敗れ、百日天下は終っていきます。
 もし血栓性の痔核にならなかったら歴史はどうなっていたか?など想像することは面白いです。ただ、歴史の流れは血栓性の痔核では変えることはできません。
 さて、ナポレオンの軍団の紋章であるスイートバイオレットは「愛の証」「永遠の愛、思いやり」の象徴だそうです。肛門科的には便秘に効く緩下剤にもなるようです。


いぼ痔でお悩みの方は、肛門科専門の渡邉医院(京都)で御相談下さい。
イメージ

医院情報

店舗名渡邉医院
住所 京都府京都市上京区浄福寺通今出川下ル竪亀屋町255
TEL075-441-4303
URLhttp://www.watanabe-arc.jp
営業時間【月~土 午前】9:00~12:00 【月・金 午後】17:00~18:00
営業日休診日 : 日曜日・祝祭日
紹介文肛門疾患に特化した、肛門科専門の19床の入院設備のある有床診療所です。外来の診察だけでなく、入院での手術・治療が可能です。年間約3,000人の新患の患者さんが受診されています。排便時の出血、痔核の脱出、痛み、かゆみなど肛門に係る不快な症状でお悩みのかたの治療を行っています。また、肛門疾患の原因でもある便秘の相談、治療も行っています。手術の件数は、月平均約50件、年間約600例です。肛門の三大疾患といわれている内痔核が50%、痔瘻が15%、裂肛が13%で、その他に外痔核が13%、その他9%の割合になっています。 お尻のことで悩み事があれば、ご相談ください。