大東 就労継続支援A型

ワークスペースきずなの概要

あなたは就労継続支援事業所を選ぶ基準は何でしょうか?例えばやりたい仕事や勤務時間、これらは確かに大事な要素の一つです。しかしそれに次いで大事なことは勤務場所ではないでしょうか。通所可能な場所ということも大事なポイントの一つです。就労継続支援事業所選びで悩んでいるのなら、一度ワークスペースきずなのご利用をご検討ください。
ワークスペースきずなはJR学研都市線野崎駅が最寄りの就労継続支援事業所です。JR 学研都市線を使えば乗り換えなしで行けますので大東市だけではなく、四条畷市・寝屋川市などからもご利用いただいております。
ワークスペースきずなは障害のある方一人一人に合ったサービスを提供したいと考えているため、利用できる人数に限りがあります。満員の場合ご利用いただけないこともありますので、ご検討中の方はお早めに当事業所までお電話ください。
就労支援
就労継続支援事業所
リサイクル

ワークスペースきずなの特徴

ワークスペースきずなは主に3つの特徴があります。
1つ目にサポート体制です。当事業所では専任のスタッフが入所時に障がいの現在の状況・課題・将来の目標などをお聞きして、その課題や目標が達成できるようサポートしていきます。もし困ったときがあればスタッフには随時相談できます。また定期的に達成できたどうか振り返る機会もあります。
2つ目にお給料です。当事業所は就労継続支援A型という、利用者と雇用契約を結ぶタイプの事業所です。当事業所の就業規則など守っていただかなければならないことも多いのですが、その代わりアルバイトで働く場合と同じ権利が保障されます。例えば大阪府の最低賃金の保証もありますし、万が一、お仕事中にけがされた場合には労災保険の適用もあります。
3つ目に独自の仕事があることです。ワークスペースきずなでは企業から請け負った軽作業のほか、開設以来無料での一般家庭の不用品の回収等を行ってきました。これは北河内地域の就労支援を行う事業所では、珍しい取り組みであると自負しております。
この3つの特徴を持つワークスペースきずなにぜひお越しください。
頑張る気持ちがあれば大丈夫

ワークスペースきずなの制度

ワークスペースきずなには他にも2つの制度があります。
1つ目は訪問看護という制度です。これは週1回以上看護師の方と面談を行う制度です。特にうつ病などの精神疾患をお持ちの方は人に言えない悩みを抱えがちですが、この制度により悩みなどを気軽に話すことができます。
2つ目はレクリエーション活動です。当事業所ではレクリエーション活動で生活の質を上げるという意味も込めてQOLと呼んでいます。このQOLは、年3回利用者が主体となって行っています。行きたい場所・やりたいことなどを利用者で決められるため、楽しみにしていらっしゃる方が大勢います。例えば奈良公園など外へお出かけしたり、みんなでできるゲームをして楽しんでいます。

障がいのある方が無理なく働けるお仕事です

【求人要項】
職種:アルバイト、パート
仕事内容:軽作業 
ボルトナットの組み立てや紙袋の台紙入れなどの軽作業やポスティング作業があります。その他にも、家庭の不用品の回収・仕分け・販売や洗濯代行などがあります。
勤務地:ワークスペース きずな 大阪府大東市三箇3-6-4
勤務時間:9:30~14:30
給与:時給937円、皆勤手当
待遇福利厚生:交通費 月3,000円迄、雇用保険、労働保険
休日・休暇:週休二日制(土・日・祝)
連絡先:072-875-5150
【事業所のご案内】
見学申込はお電話でお願いいたします。
ワークスペースきずな:TEL/FAX 072-875-5150
ワークスペースつなぐ:TEL/FAX 072-875-1152
店舗名ワークスペースきずな
住所 〒574-0077
大阪府大東市三箇3-6-4 メゾン山口弐番館B・C
TEL072-875-5150
URLhttp://www.workspace-kizuna.com/
最寄駅野崎駅
アクセス野崎駅より徒歩16分
紹介文大阪府大東市三箇にあります、就労継続支援A型の大阪府指定障害福祉サービス事業所です。 一般就労を目指し、通所による就労の機会や、就労に必要な知識・能力の向上のための訓練を提供しています。