『荷もつ当番』は設置も取り外しもワンタッチ!!

世界一の質の高さを誇る日本の宅配サービスに、個人用ポータブル宅配ボックス『荷もつ当番』が有ればもう完璧です。

お仕事!プライベート!公私ともに多忙な方々、通販の荷物や実家からの仕送りなどの荷物の受け取りに悩んでいませんか?

戸建・賃貸マンション・アパートと住居の種類を問わず、ご購入頂いたその日からワンタッチで設置して使える自分専用の宅配ボックス『荷もつ当番』をご紹介いたします。

流通している80%強の宅配物が収まります!

『荷もつ当番』T・X-Ⅰでしたら宅配業者の定型ボックス12号(高さ320×幅460×奥行290)のダンボールが余裕で収まります。

それ以上のサイズに対応する物は特注品となりますが、T・X-Ⅰは一般的に流通している荷物のサイズ約8割強が受け取れる内寸で設計されております。

頻繁に特大サイズの受け取りをされている方も是非一度お気軽にご相談ください。

市販の発泡スチロールボックスを入れてクール便に対応!

『荷もつ当番』にはクール便対応としてペットボトルが立てて12本納まるクーラーボックスタイプのご用意もございますが、容量的には若干小さく一般の荷物に関しては定型ボックス10号(小)迄となります。

クール便に関してもT・X-Ⅰの中に写真の様な市販されている発泡スチロール製ボックスを予め入れておくと言った使い方の方が汎用性は高くなります。

受領印はご自分で捺印した【受領証明書】でもOK!!

受領印はボックスの内部に装備している印鑑ホルダーに100円ショップ等で販売している三文判を取り付けてご使用ください。

ただ「三文判であっても印鑑を他人に触らせるのは嫌だ!」と感じられる方も少なくありません。実は宅配業者さんからも宅配ボックスへの配達を希望されている事が証明される受領証明書の方が良いと言ったご意見もいただいております。

右記の受領証明書は特に市販はしておりません、お手持ちの付箋などにご自分で捺印されて必要枚数をボックス内に入れておくと言った形でご使用ください。

荷物の取り出しもキーレスのワンプッシュ!!

宅配ボックスは屋外で荷物を保護する為の商品なので防犯性能が一番大事なのは言うまでもありません!『荷もつ当番』はセキュリティ強度を十分に備えた上で且つシンプルな使い方を追求した個人用宅配ボックスです。

それを可能にしたのが【繋止錠】と言う特殊な錠前です。

①繋止錠の先端部をご自宅の玄関扉に挟み込んでボックス本体を三重構造の強靭なケーブルで繋ぎ止めれば設置完了!!

②荷物を納めた宅配員は、ボックス中央のロックをカチッ!と押せば配達完了!!

③配達された荷物を取り出す時は、扉を開ければ自然に外れる繋止錠の先端部をポチッ!と押せばロックが解除され受け取り完了です!!

パートタイムでの使用OK!もちろん常設でも使用出来ます!

『荷もつ当番』はポータブルタイプの宅配ボックスですが、受け取り専用のシリーズであれ設置したままでも扉の開閉を邪魔をしませんので、特に一戸建てにお住まいで「常設で使用したい!」と言う方にも好評を頂いております。

荷物の受け取りが特に頻繁ではない方は必要な時だけ設置する方が常に玄関周りをスッキリと保つ事が出来ます。

ボックスを出し入れする事で宅配員さんに配達の仕方を指示する事にもなりますので、【勝手に宅配ボックスに入れらる】と言ったトラブルを防げることもポータブル宅配ボックスのメリットの一つです。

最初だけ担当の配達員さんに教えてあげてください!

『荷もつ当番』を初めて目にした宅配員さんが皆迷いなく利用できるかと言うと流石に今現在はそうは行きません!!しかし再配達が社会問題となっている現在は宅配員さんも受け人さんが希望されている事が解れば積極的に宅配ボックスを使用するようになっています。

最初は『荷もつ当番』をご紹介下さいます様よろしくお願いします。また宅配員に向けた使い方説明シートを同封してありますので、続けてボックスの上に張っておく事でご理解いただけるようになります。

受け取る側も配達する側も安心して使えると大好評の個人用宅配ボックス

『荷もつ当番』はユーザーも宅配員もワンタッチ操作のシンプルな使い方が出来る事を最大の特徴としている宅配ボックスです。

玄関脇に空き箱を置いて「この中に配達して!」と言うようなドライな受け人さんもいらっしゃいますが、本来真面目な配達員さんはなかなか単なる空き箱には配達しにくいものですし、本社に知られればペナルティもあります。

『荷もつ当番』の技術は既に生活協同組合の一部地域(エフ・コープ様)や検体の受け渡しで医療業界でも採用されている信頼の高い商品ですのでお客様も宅配員さんも安心してご利用いただけます。

設置から取り出しまで、一連の流れをYoutubeでもご確認ください

再配達は留守宅だけに発生する訳ではありません!

不在通知や再配達の連絡は誰しもが経験していると思いますが、再配達になる理由は必ずしも留守宅に限った事ではありません。一日の配達軒数から換算すると一軒当たりに掛けられる時間は非常に短く、ベルを鳴らして応答がなければ直ぐに不在表を書き始めるほどです。

ご高齢者の方ではベルが鳴って玄関までたどり着いたら既に持ち帰られていたと言う方も多く、例えばヘッドホーンで音楽を楽しんでいたり、お風呂に入っていたり、中にはちょっと怖いから一旦居留守にして改めて配達を依頼すると言った慎重派な方も再配達に回ります。「何故だか子供をちょっと迎えに出た隙に来るのよね!宅配さんて!」と言ったあるあるネタも再配達の原因です。

宅配業者は人それぞれの生活パターンや考え方を尊重し、出来得る限り対応をしておりますが、物流の危機とまで言われている再配達の問題は、宅配業者と消費者のパートナーシップが不可欠と言えるのではないでしょうか?