ウッドデッキを設置する時、どの素材で作るかは迷いどころになります。
予算の範囲内で、なるべく長く快適に使えるウッドデッキを購入したいものです。
この記事では、樹脂製と天然木製のウッドデッキの特徴や耐久性について比較しています。
自分にとってどの素材のウッドデッキが適しているか、参考にしてください。

ウッドデッキの素材は2種類

ウッドデッキの素材は、大きく分けて以下の2つに分類できます。

◆樹脂製(人工木)
人工の木材で、木に似せて作られた工業製品です。
木粉と樹脂(プラスチック)で構成され、半々の比率で配合されたものから、主に樹脂のみで作られているものもあります。
「合成木材」「再生木材」とも呼ばれ、使い勝手の良さから近年注目が集まっています。

◆天然木
杉やヒノキなど、山林で自然に育った木材を天然木と呼びます。
天然木には、ハードウッドとソフトウッドの2種類あります。
屋外や屋内で用途に合わせて、使い分けられています。

ウッドデッキ樹脂製の特徴

ウッドデッキの材料として樹脂製と天然木製がありますが、まずは樹脂製の特徴について見ていきましょう。

【樹脂製のメリット】
樹脂製ウッドデッキの良い点は、メンテナンスが簡単だということです。
プラスチックが混じっているために、様々なメリットがあります。
完全な木材ではないため、シロアリに食われる心配もなく、シロアリ防止の薬剤を添付する必要がありません。
ペットや小さなお子さんがいるご家庭は、木のささくれによるケガや、シロアリ用の薬剤に触れてしまう心配があると思いますが、樹脂製の場合はそのような心配がありません。
安心してウッドデッキで遊ばせることができます。
天然木製と比べて樹脂製は湿気を吸収しないため、湿気によって腐ったり、木材が反って変形したりすることもありません。
また太陽の紫外線によって、極端に色が変わることもありません。

【樹脂製は価格が手頃】
樹脂製の場合は工業製品のため、天然木と比べてカラーバリエーションが豊富です。
さらに大量生産されているため、価格も安く手に入ります。

ウッドデッキ樹脂製のデメリット】
安心安全な樹脂製のウッドデッキですが、デメリットがあります。
当然のことですが、天然木に比べて歩き心地や質感が劣ります。
プラスチックが材質に使われているため、熱を吸収・保持しやすいという欠点もあります。
そのため、夏場は素足で歩くことができないくらいに表面温度が上昇することがあり、バーベキューによる火や炭などで木材が溶ける危険性もあります。

ウッドデッキ天然木製の特徴

続いて、天然木製のウッドデッキについて見ていきましょう。
天然木のウッドデッキには、樹脂製にはない良い点があります。

【天然木製のメリット】
天然木は自然で気持ちの良い風合いで、歩き心地も快適です。
樹脂製と違って天然木製は熱くなりにくく、高温下でも体感温度は低く感じます。
また冬は断熱性能が高く、暖かいために季節ごとのメリットがあります。

【ソフトウッドであれば価格は安い】
ソフトウッドは、加工がしやすくて値段も安いです。
樹脂製と同じ、またはそれより安い価格で入手できます。
ハードウッドの場合は、樹脂製に比べて高価になりますが、耐久性が高く長く使うことができます。

ウッドデッキ天然木製のデメリット】
ソフトウッドかハードウッドかによって、そのデメリットが異なります。
ソフトウッドの場合は、シロアリに食われる可能性があり、腐食しやすい欠点があります。
それを補うために、1年ごとに防虫・防腐の塗装をしなければなりません。
ハードウッドの場合は色褪せや劣化などの心配がなく、耐久性が高くてメンテナンスが不要です。
しかし価格が高価なため、コストが高くなりがちです。

ウッドデッキを寿命で比較

せっかくウッドデッキを作るのであれば、どのくらい長く使うことができるのか?
その耐久性や寿命が気になるところです。
ウッドデッキは屋外で使用するため、丈夫な素材を使用したとしても日光や雨風によって経年劣化するのは避けられません。
樹脂製ウッドデッキの寿命は、天然木製と比較してどのくらいなのかを見ていきましょう。

【樹脂製ウッドデッキの寿命は長くて10年】
樹脂製のウッドデッキはプラスチックによって腐りにくいものの、半永久的に使用できるわけではありません。
樹脂製ウッドデッキの寿命は、メーカー保証で早くて2年、長くても10年間とされています。
樹脂製は材質によって寿命に差が出るため、長期で使う場合は価格だけではなく耐用年数も考慮して種類を選ぶ必要があります。
また樹脂製ウッドデッキの素材で中空タイプを選んだ場合は、まれに割れたり壊れたりすることもあります。

【天然木ウッドデッキの寿命は20年以上】
イペやウリンなどのハードウッドは、長年人々が使ってきた実績があります。
イペやウリン、イタウバなどの一部のハードウッドの寿命は長く、20年以上は使用できます。
ハードウッドのウッドデッキは、海外では30年から100年使用されているケースが見られます。

まとめ

ここまで樹脂製と天然木製のウッドデッキのメリットとデメリット、それぞれの特徴を解説しました。
樹脂製と天然木製にはそれぞれに優れた特徴があり、樹脂製ウッドデッキはメンテナンスの手軽さと価格、安全性でメリットがあります。
しかし、自然な肌触りや快適性を求めるのであれば、天然木製のウッドデッキも捨てがたいものです。
予算だけではなく、自分の住んでいる環境や条件に合わせて選ぶようにしましょう。
店舗名株式会社タンセイ
住所 〒559-0024
大阪市住之江区新北島七丁目1番79号 4F
TEL06-6686-9812
URLhttps://www.tansei.co.jp/
営業時間9:00~18:00
営業日定休日 : 土、日、祝
紹介文当社ではウッドデッキにぴったりの【ハードウッド】をご用意しております。 高品質なハードウッドデッキ材【イペグランデ・ウリン材等】をお客様にお届けするため、 検品専属スタッフを現地におき、厳しく品質管理をしておりますのでご安心ください。 ウッドデッキ材に適したハードウッドデッキ材【イペグランデ・ウリン材等】をお求めの際はぜひ御用命下さい。 安定した商品流通で、大型物件からDIYまでお気軽にお問合せ下さい。 事 業 所 柏営業所 〒277-0863 千葉県柏市豊四季167 マンション豊四季307号 TEL 04-7141-0066 FAX 04-7141-0065