机の上だけじゃない!小金井で自由な学びを!! 体験待ってます!

学習塾タマスチャレンジスクール貫井たけのこ教室は小金井にあり、学習指導の他にこどもたちの興味を引くロボット作りの教室も設けています。
ロボット作りによって子供たちは用意された正解のない問題に取り組み、自分で答えまでの道筋を計画し、そこに到達するまでに必要なものを自分で考えます。
机の上で設計図を書くだけではなく、自ら手を動かし、試行錯誤し、そして自分の考えた正解へたどり着くように考えることで、こどもたちの創意工夫の力はぐんぐんと伸びていきます。
これにより科学の力をしっかりと認識し、将来的に習う理科の科学分野への苦手意識が薄れ、むしろ得意になるのです。
また数学で苦手というこどもが多い空間把握の能力も、このロボット作りにより物体の展開図からどのような形が出来るのかを自分の手で確かめ、出来たロボットという物体がどのような形から成っているのかをしっかりと把握し、着実に伸びていきます。
プログラミングを組み込んだコースもスタート!

異年齢コミュニケーションがとれる教室

教室にはロボットに興味をもった異年齢のこどもたちが集まることになります。
こどもたちの能力はその子によって様々で年下であっても良き師匠になったり、頼もしい仲間になったり、時には創意工夫の対立があるかもしれません。
これによって学校という集められただけの枠組みを外れたコミュニケーション能力を養うことができるのです。
もちろん、こどもたちの手に余る事態があったときはスタッフが全力でサポートします。
ロボットという「楽しい」「好き」を共有し、年齢や性別を超えてのコミュニケーションはこどもたちに自信をつけ、意見交換の姿勢やよりよい協力体制の作り方を学ぶことができます。
スタートラインが同じ仕組みのロボットであっても、子供たちがお互いに高め合いながらそれぞれの理想とするロボット作りにチャレンジしていくのです。
ランゲージスクール・プログラミングコースもスタート!

ロボットを通じて伸ばす好奇心

与えられた基本から、何を目的とし、どういった表現をするかということを決めるのは子供たち本人です。
このロボットはもっとこうしたら動きが早くなるのではないか、と速さに興味を持つこどももいるでしょう。
このままの形だと好みではないから、もっとかっこよく強そうなロボットにしようと、限られた素材の中で理想の形を表現しようとするこどももいるでしょう。
どの分野に興味を持っても正解であり、そこに至るまでの筋道を自分で考える、その考える力の根底を支える好奇心を刺激するのがこのロボットです。
また、理想に近づくためには知識が必要になります。
そのため、速さを追求するこどもであれば、そのための科学的知識を習得します。
かっこいい見た目にするためには、そのロボットの空間を把握する必要があるため、数学分野の空間認識能力がのびていきます。
ロボット教室や塾について質問等あれば、お気軽にタマスチャレンジスクールにご連絡下さい。