名前 本石 猛裕(もといし たけひろ)
生年月日 1999年9月29日
ポジション PIVO
利き足 右
成績(1部) 0試合0得点
在籍期間 2017年
現所属 ペスカドーラ町田
U-20日本代表
所属歴 必由館高校→エンフレンテ熊本U-18→多摩大学→ペスカドーラ町田アスピランチ→ペスカドーラ町田
高校サッカー引退後に加入したピヴォ。恵まれた体格と磨き上げた強烈なシュートを武器に短い在籍期間で鮮烈なインパクトを残した。県リーグには出場しなかったものの、U-18リーグ優勝、全国大会出場に貢献した。個人としてはU-18熊本県選抜として九州大会に出場し自らも得点を記録した。高校卒業後の4月にU-19日本代表合宿に選出される。その後も継続して代表活動に招集され続けると、2019年6月にイランで開催されたAFC U-20フットサル選手権では2得点を記録。大会初優勝に大きく貢献した。2019年11月にアスピランチでの活躍が認められトップチーム昇格。さっそくFリーグデビューを飾った。
名前 赤﨑 蛍(あかさき けい)
生年月日 1999年11月28日
ポジション ALA
利き足 右
成績(1部) 10試合10得点
在籍期間 2018~2019年
現所属 フリー
ロービジョンフットサル日本代表
所属歴 東海大星翔高校→エンフレンテ熊本フットサルクラブ
サイドでの1vs1に絶対の自信を持つアタッカー。しなやかな動きから一瞬の加速で相手を置き去りにするドリブルはもはや芸術の域。九州各県決勝大会のピエドラ戦では試合終盤にチームの九州リーグ昇格を決める勝ち越し弾を記録。ロービジョンフットサル日本代表のエースとして国際大会でも活躍している。現在は学業に専念するためフットサル活動を休止している。
名前 澤田 健太(さわだ けんた)
生年月日 2001年12月3日
ポジション PIVO
利き足 右
成績(1部) 9試合3得点
(2部) 4試合2得点
在籍期間 2017~2019年
現所属 多摩大学
所属歴 エンフレンテ熊本U-18→多摩大学
今村からU-18のキャプテンを引き継ぎチームを引っ張った努力家。トップチームでも2年間にわたってプレーし、社会人選手とも対等にわたり合った。高校生ながら選出された熊本県選抜としても得点を記録するなど、3年間で大きく成長した。今季からは中学・高校と共にプレーした藤本と同じ多摩大学へと進学。昨季大学日本一に輝いた強豪校で定位置確保を目指す。
名前 内田 大登(うちだ ひろと)
生年月日 1998年8月12日
ポジション PIVO
身長/体重 178cm/62kg
利き足 右
成績(1部) 10試合5得点
(2部) 9試合12得点
在籍期間 2014~2016年
現所属 バサジィ大分サテライト
所属歴 エンフレンテ熊本フットサルU-18→ZOTT WASEDA→BANFF TOKYO→バサジィ大分サテライト
これまで在籍した選手の中で最も結果を残したであろう選手。U-18リーグ3連覇を始め、第1回U-18リーグチャンピオンズカップ出場では3試合で10得点を挙げ大会得点王に輝いた。屈強なフィジカルだけでなく、ゴール前での判断力にも長けており、味方を活かす術も持ち合わせる万能なストライカー。今季からバサジィ大分サテライトに入団。昨季から所属しているOB今村とともにトップチームへの昇格を目指す。
名前 濱武 奈央也(はまたけ なおや)
生年月日 1996年4月20日
ポジション ALA
利き足 左
成績(1部) 32試合25得点
(2部) 32試合34得点
在籍期間 2013~2018年、2019年
現所属 EGOISTA
所属歴 エンフレンテ熊本U-18→エンフレンテ熊本フットサルクラブ→バサジィ大分サテライト→エンフレンテ熊本フットサルクラブ→EGOISTA
加入当初は限られた出場機会しか与えられなかったが、本人の努力でチームトップスコアラーへと成長した。オフ・ザ・ボールの巧みな駆け引きでボールを受け、左足の強烈なシュートで頼れる主砲として活躍。バサジィ大分サテライトでプレーした後、2019シーズンはエンフレンテでプレー。2020シーズンから九州1部に昇格したEGOISTAへと移籍。
名前 今村 翔(いまむら しょう)
生年月日 2002年3月18日
ポジション FIXO
利き足 右
成績(1部) 14試合10得点
在籍期間 2017~2018年
現所属 バサジィ大分サテライト
所属歴 エンフレンテ熊本U-18→バサジィ大分サテライト
高校2年生ながらTopチームで主力として活躍した成長株。加入当初はドリブラーだったが、攻守にわたって穴がないユーティリティプレイヤーへと変貌を遂げた。誰よりも練習場に早く来てアジリティやフィジカルトレーニングに取り組む姿はスクール生にも多大な影響を与えた。2019年にバサジィ大分サテライトに加入し、大分県リーグ優勝を経験。トップチームへの昇格を目指す。
名前 藤本 毅(ふじもと つよし)
生年月日 2000年8月31日
ポジション ALA
利き足 右
成績(1部) 15試合12得点
在籍期間 2017~2018年
現所属 多摩大学
所属歴 アマード熊本→エンフレンテ熊本U-18→多摩大学
高校2年生時に加入すると抜群のアジリティと左右両足を使いこなすシュートセンスを武器にTopチームの主力として活躍した。高校3年生時に選出された熊本県選抜でも1ゴールを記録。U-18熊本県選抜ではエースとして躍動した。2019年春に関東の強豪・多摩大学に進学。2019年度全日本フットサル選手権東京都大会で史上初の大学勢での優勝を果たした。2年生として迎える今季は出場機会を増やしたいところだ。
名前 中山 怜皇(なかやま れお)
生年月日 2001年3月1日
ポジション ALA
利き足 右
成績(1部) 3試合0得点
(2部) 0試合0得点
在籍期間 2018年
現所属 ZOTT WASEDA FUTSAL CLUB
所属歴 熊本学園大学付属高校→エンフレンテ熊本U-18→ZOTT WASEDA FUTSAL CLUB
高校サッカーではキャプテンを務めるなど活躍。夏の総体引退後に高校の同級生だった藤本(現多摩大学)に誘われエンフレンテに加入し、能力の高さからTopチームに登録し県リーグ3試合、九州リーグ参入プレーオフにも出場した。2019年春に関東の大学に進学。エンフレンテと交流のある関東リーグ1部の強豪ゾット早稲田に加入し、関東1部優勝や地域CLで名古屋オーシャンズサテライトと対戦するなど怒濤のシーズンを送った。
エンフレンテ熊本フットサルクラブとは、熊本市東区戸島西にあるフットサル場「EFKフットサルフィールド熊本店」をホームグラウンドとして活動しているフットサルチームです。高校1年生~24才まで約50人が所属しており、週5日トレーニングに励んでいます。一人ひとりに合わせたペースでの活動ができるため、勉強やバイト、仕事との両立も可能です。プロのフットサルプレイヤーになりたい!フットサルが上手くなりたい!ボールを蹴ることを楽しみたい!どんな目的でも楽しく活動できます!!まずは無料での練習体験にお越しください!